WARNウインチは、耐久性・耐腐食性に優れ、またブランド力がありますので、最近特に活発化してきたWEBオークションでも頻繁に取引されているようです。しかし、販売される方が意図した、しないにかかわらず多くのトラブルが発生しております。弊社へも毎日問い合わせが多数届いております。
WARNウインチは、一見現行品と同じように見えても、モデル・品番・シリアルナンバーで、構成部品が異なる場合があります。例えば、M5000と言われても、12V・24V、モーターが2端子・3端子、ソレノイドリレーの配線・型・方法等で数種類にも及びます。また、純正ウインチ、トヨタ・日産・三菱・いすゞ等はまったく違うウインチです。各メーカー向けにWARN社が特別に設定をして納入していますので、スペアパーツは互換性がないものが多いです。
その他、正規品と個人輸入品、並行輸入品とではパーツが異なる場合がありますのでご注意下さい。
スペアパーツが廃盤になっていて、供給できないウインチモデルの一例を下記に挙げますのでご参照下さい。
W8000、W3000→ナンバーの頭にWがつくもの
・M3000、M4500、M5000→モーターが2端子
・M12000、M10000→ソレノイドボックス内に回路基盤が装着してあるもの
・ウインチのボディカラーがブラック
上記ウインチは、スペアパーツがほとんどないと思って下さい。上記はほんの一例です。販売店様にスペアパーツを依頼される場合は、モデルナンバー・シリアルナンバー・ボルテージをお伝え下さい。確認が迅速にできます。
オークション等、個人売買、中古車等に装着されていた場合、取扱説明書は殆どの場合、添付されていないのが実情のようです。取扱説明書に明示された取付け、取扱いに従った使用方法をされていない場合、商品の性質上非常に危険な場合があります。万が一、事故等が発生したり、車輌に損傷を負わせるような状況となっても、弊社では一切の責任を負いかねます。取扱説明書については、弊社ホームページ、サポート情報よりご確認下さい。参考になると思います。